知的財産権

ダウンロード違法化について思うこと (4):私達は何のために警察にお金を払ってるのだろう

憲法に一応「自由」をうたっているこの国で、私達が税金を納めて警察を養っているのは、私達が安全に安心に暮らすためだと思う。街で普通にものを買っても毒物ではないとか、道を普通に歩いていても危険がないとか、そういうために警察がいると思っていいは…

ダウンロード違法化について思うこと (3):言論の自由との関係

本題に入る前に。2ch からの津田さんスレッドの抜粋を見て、もしかしてうまく丸め込まれてないかと心配になった。 ダウンロード違法化がほぼ決まったけど何か質問ある?【働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww】 >36 DLの場合、そもそも警察にばれるとい…

ダウンロード違法化について思うこと (2):基本的人権と著作権はどっちが大事か

もうひとつ、ダウンロード違法化について思うのは、実際に違法ダウンロードを取り締まることが、思想の自由を危険にさらさないか、ということ。これも児童ポルノ単純所持処罰と同様の話なんだけど。*1今の案では、どうやら罰則なしということになっているら…

ダウンロード違法化について思うこと (1):情報技術発展の足枷

こんなニュースがあった。ついにP2Pソフトなどを使ったファイルのダウンロードの違法化決定 - GIGAZINE詳細な内容は分からないけれど、ずっと議論されていたことからまあ推測はできる。要は、違法にデータとして公開された著作物があるとして、それをダウン…

筋論を言えば

特許の目的が「発明の保護及び利用を図ることにより、発明を奨励し、もつて産業の発達に寄与すること」(特許法第1条)であるならば、ソフトウェア特許を認める際にはソースコードの公開を義務づけるのが筋だろう。枠組みや方式だけを見せられても「利用」は…

こういう特許を出す仕組みは問題だ

国内シェア90%というWWWフィルタリングソフトがあるそうだ。青少年ネット規制法案、大幅修正か 連休明けにも新案 - ITmedia NEWSi-フィルター。調べてみると、特許を取っているらしい。

情報保存権と、著作権における私的複製

人間には、自分が触れた情報を自分のものとして保存しておく権利があるのではないだろうか。昔から人は、メモをとり、絵を描き、写真をとり、新聞の切り抜きをスクラップブックに貼ってきた。いま人は、動画を撮影し、ネットで見かけた情報をファイルに保存…

ダウンロード違法化に関して

私的録音録画小委員会:「ダウンロード違法化」不可避に - ITmedia NEWSこれに関してあまり話題になってないような気がすることを一点。忙しいのでメモ代わりに。3000円というCDの売価のうち、著作権法で守られるべき価額はいくらか。別の言い方をすれば、そ…

なんだこれは?

またテロを口実におかしなことを始めたか…「技術流出、新法で防止・経産省方針、軍事特許に非公開制度」(経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版) 軍事への転用が可能な技術を含む特許情報を非公開とする「秘密特許制度」の導入が柱。特許公開の…