お互い様の方がいいのです

すごいところからトラックバックをもらってしまった。感謝。

お互い様だよ/ネット政党への期待 - 雑種路線でいこう

まあ、ネットでありがちな反応だが。では彼は法律とか政治を知っているのだろうか。天に唾してるよな。そのまま「政治や法律に無知な人間がネットを規制する法律を批判するんじゃない」とか返されるよ。

うん、具体的な指摘があっての上でそう言われるのなら、歓迎します。私、この件についていくつもエントリーを書いてますので、是非指摘して下さい。それに限らず法律についても書いてます。こちらも是非。よろしくお願いします。私は別に無知と呼ばれるのは構いません。実際、知らないことは多いし。日々勉強中です。フィルタリングに関しては、ここ↓
私が考えるシナリオ - DMZ: 非武装地帯
に具体案、その前ふたつに考察が書いてあります。

あと、立法は、万人への強制ですから、強制される方からは批判されてしかるべきで、関係は対象対称ではないと思いますよ。

お互い、自分が無知であることを知って、意見を聞く、ってのが一番よいんじゃないですかね。

逆にいえば、与野党が案を早い段階で公表してフィードバックを得た方が確実に民意を反映し、内容の完成度を高めて素早く合意形成できるという信頼を醸成するには、反射的で薄っぺらな反対論だけでなく、現実的でバランスのとれた議論を重ねて実績をつくる必要があるのだろう。

そうですね。同感です。「無知だ」という私の表現が反射的で薄っぺらだと思われたのでしょうね。うまいやり方でなかったことは認めます。

ただ、どうしても価値観が対立するところは出てくる。前のエントリーで書きましたけど、私は「技術的に解決できることに法律を持ち込むべきではない」という考えを持っていて、フィルタリングに関しては技術的に解決できる部分が大きいと思っています。民主党はこの問題を主に立法で解決するというアプローチをとっているようなので、私とは真っ向から価値観が対立しています。擦り合わせの可能性は……まあ考えてみます。

例えばだけど、数年後には平場の会議をPodcastで流し、QAサイトで陳情を受け付け、予測市場で政策課題の優先順位付けがなされ、法案骨子がWikiで議論され、ニコ動で演説にヤジを飛ばせ、重要な政策決定について頻繁にネット党員投票を募るような政党ができていたら面白いなとか夢見ている。

面白いですね。協力したいなぁ。

有益な指摘、感謝します。ありがとうございました。